コージープレイス キックオフセミナー

【コージープレイス キックオフセミナー ~声をあげてつながろう~】
私たちは依存症やDV被害、シングルマザー、生活困窮など様々な生きづらさを抱える女性たちの集まりです。(川崎市内の福祉団体として8年間活動してきましたが、今年の6月、コロナ禍において経済的に運営が難しく女性の事業は撤退となりました)これまで声をあげることが難しかった私たちが、女性や子どもたちが安心して集まれる、自分たちが出来ることを探せる場を作ります。
女性や子どもたちの安心とは、あらゆる立場の、どんな状況にいる人にとっても安心ということです。
そんな居場所の立ち上げを応援してください。
今回、たくさんの方々のご協力のおかげでこのイベントが実現しました。
私たちが作ろうとしているのがどのような場かを、ぜひ体感してください。
【日時】
2022年10月29日(土) 13:00~15:30
★見逃し配信あり★
*事前にチケットを購入した方に限り、セミナーの映像をyoutubeで2週間限定配信します
【チケット】¥3,000
本イベントの収入はすべてコージープレイスに寄付となります。もしよろしければ、チケットをおひとりで複数枚ご購入いただいてもかまいません。
【プログラム】
*当日の状況により、内容や時間配分が多少変わる場合があります
13:00 開会&挨拶
13:10 講演
「女性が声をあげるということ」
信田さよ子さん(原宿カウンセリングセンター顧問。日本公認心理師協会会長、臨床心理士)
14:10 休憩
14:30 ミニシンポジウム
「コージープレイスってどんな場所?」~ビデオメッセージあり~
上岡陽江さん、鶴田桃江さん、信田さよ子さん、コージープレイスメンバー
*途中休憩あり。進行状況により多少、時間の変更があるかもしれません
15:30 閉会予定
【出演者】
信田さよ子さん(原宿カウンセリングセンター顧問。公認心理師協会会長、臨床心理士)
上岡陽江さん(NPO法人ダルク女性ハウス代表。精神保健福祉士)
鶴田桃江さん(NABA代表。精神保健福祉士)
森野かおり(一般社団法人Cozy place)
山田みかん(一般社団法人Cozy place)
★応援ビデオ★
熊谷晋一郎さん(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
坂上香さん(ドキュメンタリー映像作家、NPO法人out of frame代表)
【申し込み、参加方法】
まず、peatixのアカウント(無料)を作成し、チケットをご購入ください。
お支払方法はクレジット・paypalから選択できます。
お支払いが完了するとpeatixからメールが届きます。
(迷惑メール設定などを変更し、noreply@peatix.comを受信できるようにしてください)
セミナーはWeb会議システム「Zoom」を使って開催します。
当日までにお使いの端末にZoomアプリをインストールしてください。
当日は、支払い時にpeatixから届いたメールの「イベント視聴ページに移動」をクリックし、次の画面で「イベントに参加」をクリックするとZoomに接続されます。
ご不明な点があれば、peatixの画面内にある「主催者へ連絡」ボタンからメールでお問合せください
【ご注意事項】
*事前にZoomアプリをインストールしてください。(公式サイトhttps://zoom.us)
*有線LAN、Wifiなどの安定したネット接続環境でご参加(視聴)ください。
*各自の通信環境やアプリ操作による視聴不具合については主催者は責任を負いません。
*録音・録画・スクリーンショットなど、イベント内容を記録することは禁止です。また、イベント内で話された個人の体験は外に持ち出さないことをお願いします。
*参加URLの共有、第三者への公開は禁止です。